夫の大学時代の仲間の奥様と30年?それ以上ぶりお会いしました。
夫同士は年に何回か会って私もゴルフ⛳️にご一緒させて貰っていますが、なぜか私に会いたいと奥様からお誘いがありました。
今回は希望が叶って表参道のイタリアンレストランで会う事に。
結婚前に何度か🍷🍻しましたが、遠い昔のこと。でも話しているうちに昔に戻り懐かしい話題で盛り上がりました♪
気がつけば同じレストランで5時間以上も喋っていました。よく追い出されなかったねぇ😅
これを機に友好を深めましょう😄
次回は泊まりで🤗
次回は泊まりで🤗
明日の便で帰るので観光は最終日になってしまいました。
先ず行きたかったのは“ベルヴェデーレ宮殿”
ココに、かの有名なクリムトの『接吻』が展示されているのです。ウィーンに来たのなら是非観たい絵画ですね。
すっかり乗り慣れたトラムに乗って。
雪がチラついてとっても寒いです🥶
宮殿内をじっくり鑑賞しました。
市内に戻り“像”巡り〜
30数年前にも来ましたが、その時は私が熱を出してこの辺はうる覚えなんです😅と言うか、覚えてない、、、
ヨハン・シュトラウスの像
金ピカ❗️
ベートーヴェンの像今頃ウィーン楽友協会ではニューイヤーコンサートの本チャンやっていますね🎶
楽友協会のすぐ近くを通り
信号が可愛い🩷
オペラ座を覗き日帰りでハンガリーのブダペストへ電車で行きました。ブダペスト東駅まで約2時間。今回は乗っている時間が短いので2等席で。
プラハ行き電車とは会社が違いましたが座席の広さはそんなに変わりません。乗り心地は悪くは無かったです。水は配られませんでした😆
外に風景はあまり変われず寒そうな景色が続きました。
2時間は意外と早かったね。向こうに見えるのは“マーチャーシュ教会”
王宮の丘を下り鎖橋へ
橋を渡ります。