2025年3月28日金曜日

東京で広島お好み焼き

 出張帰りの息子と東京駅で待ち合わせ😄

夕飯時なのでどこの店もいっぱい😥何食べる〜?

と言うか、入れそうな店を探す事にしました。

少し待てば入れそうな店、どこかなぁ。

八重洲地下で“電光石火”という広島お好み焼き屋さんが入れそう❗️


ビールで🍻かんぱーい!
ボリューミーで食べ応えありました♪

しばし広島気分でした😋

2025年3月24日月曜日

BUBBA GUMP

 東京で用事が終わりランチに後楽園駅近くのババ・ガンプに行きました。映画フォレスト・ガンプをモチーフにしたシーフードレストランです。

ババ・ガンプは以前バリ島に行った時偶然入ったレストランだったので「日本にもあるんだ〜」って嬉しくなりました。いつか行こうって、やっと来る事が出来ました😃

待つ事数十分。で席に案内されました。




二人でこの量は多いかと思いましたが、お腹が空いていたのでペロリ😋
グッズも結構ありますねぇ。

バリを思い出しながら束の間の時を過ごしました♪

帰りに後楽園駅のホームに行くと
ホームドアに大谷が!
ベンチに座ると目の前に❣️

ついこの前後楽園球場で開幕戦やってたもんね⚾️
抽選に外れて行かなかったけど、、、
ここで会えたね🥰



2025年3月23日日曜日

今日の富士山🗻

 東京に向かう途中綺麗に富士山が見えました。ここのところ天気は良くても🗻雲に隠れて見えない日が多かったのです。



富士山が見えると観光客の様に写真を撮ってしまう私でした😆

2025年3月22日土曜日

閉校式

今年度で市内3つの中学校が閉校し、来年度から3校が合わさり新中学校になります。
私の勤める中学校も閉校です。約5年勤めたので母校では無いですが愛着はありますね。

閉校式ではアナウンサーになった卒業生が司会をし滞り無く行われました。
最後は全員グランドに行きカウントダウンと共に風船が飛ばされて校舎に別れを告げました。

 この中学校は老朽化が凄く、雨漏りや壁崩れトイレ故障が頻繁でした。

2、3ヶ月後には解体され小学校が建てられそうです。

近くにある小学校も凄く古いそうで。新校舎を楽しみにしていますね、きっと😊

新中学校も楽しみです🥰


2025年3月21日金曜日

ラフォーレ修善寺CC⛳️

今日はゴルフ日和〜😃

富士山🗻も良く見えます。


コースに出てみたら風が強く流される流される😢
パットも流れるくらい。
なんで、スコアもパッとしなかったですねぇ😅

ランチは海老カツバーガー🍔
美味しいけど食べづらーい😂
夫はカツ煮

メニューは前と変わって、サラダと煮物、ご飯スープデザート、コーヒー紅茶がビュッフェで食べ放題になっていました。
お昼に食べ過ぎました😋

2025年3月2日日曜日

🌸河津桜🌸

 今年は随分と開花が遅れているらしい、、、

連日テレビで「まだか、まだか」と放送されていましたがやっと「満開❣️」のニュースに変わりました。通常家から🚙1時間で行ける距離。まあ、渋滞を見越して1時間半位で行けそうなので行ってみる事に。

天城の入り口からやっぱ渋滞になってます🚗🚙🚌🚙🚗

結局2時間位かかって到着〜

桜並木の始まる所の駐車場に入れたのでラッキーでした。

ここから2kmほど桜並木が続きます。

早速出店で“桜鯛焼き”購入!人口着色料たっぷり😆のもっちり系の鯛焼きでした。




菜の花と桜のコラボがいいねぇ〜


桜のトンネルの所が一番素敵💓
まだ満開では無かったですね。来週あたりが丁度良いかもです。

河津桜はボンボンの様に塊になって咲くんです。
帰りに桜ソフト。
今日は初夏の陽気で暖かいを越して暑かったです。帰りの車ではクーラーをかけました。
明日は真冬の気候に戻るらしい😨
体調管理に気をつけなきゃね。

一足先の春の訪れを感じた良き一日でした🌸🌸