新学期が始まると学校の先生との顔合わせがあります。
バック ト ゥー スクール ナイト
と言って保護者だけが学校に行きます
夜7時から9時まで子供のスケジュールに合わせ
7分先生の話を聞いて4分で教室を移動するのです。
9ピリオドあるので忙しい2時間です。
日本の高校と違ってクラス単位ではなく一人ひとりのスケジュールで
その教科の先生の教室に移動しなければならないので
子供達は大変です。
それを親が2時間で体験します。
学校が広いのでまた迷いました。
これで4回目なのに・・・
と言って保護者だけが学校に行きます
夜7時から9時まで子供のスケジュールに合わせ
7分先生の話を聞いて4分で教室を移動するのです。
9ピリオドあるので忙しい2時間です。
日本の高校と違ってクラス単位ではなく一人ひとりのスケジュールで
その教科の先生の教室に移動しなければならないので
子供達は大変です。
それを親が2時間で体験します。
学校が広いのでまた迷いました。
これで4回目なのに・・・
ミドルスクールもハイスクールも授業参観はありません。
その代わり1年に1度だけこのバックトゥースクールナイトで
教科の先生を知るわけです。
先生も7分ではたくさんは語れませんから
「質問は私のウェブサイトまでー」とい事で終わります。
チェロとバイオリンで保護者を迎えてくれます
カフェテリアではお茶とクッキーで持て成してくれました
あんなに早口な先生の話に優介は良く付いて行ってるな~
と関心し帰って来ました。。。
その代わり1年に1度だけこのバックトゥースクールナイトで
教科の先生を知るわけです。
先生も7分ではたくさんは語れませんから
「質問は私のウェブサイトまでー」とい事で終わります。
チェロとバイオリンで保護者を迎えてくれます
カフェテリアではお茶とクッキーで持て成してくれました
あんなに早口な先生の話に優介は良く付いて行ってるな~
と関心し帰って来ました。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿