2014年11月30日日曜日

南国のフルーツ

ドラゴンフルーツ。


気になっていましたが今まで躊躇してました、、、
でも、何でも挑戦! 

外側が軟らかくなってきたので食べごろかな~?
食感はキウィのようです。
味は? ん~  無い、、、
甘くも、酸っぱくも無いです。まだ、早かったのかなー?

これだけでは食べられないのでスムージーに入れちゃおう。

どんな味か知っている人は教えて下さい。




2014年11月29日土曜日

UNday

学校で年に一度のお楽しみ、UNday(ユナイテッド・ネーション・デイ)が開催されました。
60カ国以上の国籍の子供達が通っているのでその入場は万博さながらです。


前夜祭はステージで各国クラブのお披露目。

インディアンクラブ

コリアンクラブ

ジャパンクラブは、♪女々しくて、女々しくて、辛いよォ~~♪
振り付けで踊ってました。

その他は先生方、インドネシアンクラブ、チャイニーズクラブ、ラテンクラブなどがダンスを披露してくれました。

2日目は生徒は民族衣装を身にまとい、各国のブースを回っています。
殆んど食べ物。
まずはジャパン。うどんにイチゴ大福、から揚げ丼、海苔巻き

 アメリカ

 フィンランド

 南アフリカ

インドネシア

中国

ドイツ

どこか忘れた、、、アフリカ系

フィリピン

他にはカナダ、タイ、インド、オーストラリア、韓国、ベトナム等々

いつも屋台で美味しそうな匂いで焼いて売っているインドネシア名物の”サテ”。
食べたかったのよ~。屋台では食べられないのでココなら大丈夫だね。
甘しょっぱいタレが効いて美味しい~


後はね、タイのパッタイ、インドのカレー、韓国のトッポギ、日本のから揚げ丼、デザートはカナダのメープルかき氷。
友達と二人で分け合いました。一人ではこんなに挑戦できなかったですよ。
お土産に、海苔巻きと韓国のブルコギを買いました。

民族衣装の子供達に混ざって、”世界一周2時間の旅”を楽しみました。



2014年11月28日金曜日

初めて見えたよ

雨季なので毎日一回は豪雨があります。
雷が響き渡り大粒の雨が1時間ほど降り続けます。
あっという間に道路は川のように、、、

優介は10㎞ほどの帰り道に3時間も掛かってしまいました。
寝ても覚めてもまだ着かな~い

雨で空気が洗われるせいか、最近では空!が見えます。青空とまでは言えませんが薄ーい水色?

遠くに見えるの、雲かと思った、、、
雲なら動くよね、消えるし。

山?かな。山!だね。ビルの左奥の方、写真では分かりづらいですが確かに山です。

近くに山があったんだぁ
前に行った高原都市のボゴール方面だと思う。

今まで霞んで遠くは見えなかったので、感動です!
この調子で、月や星も見えるかな。

ちょっと楽しみです。。。



2014年11月27日木曜日

サンクスギビングデー

今日、アメリカはサンクギビングデーですね。
家族や友人が集まってご馳走を食べてますか~?

ワインにターキー、パンプキンパイとお決まりのメニューですが、それぞれの家庭での味付けや作り方もちょっとずつ違って自慢の味を出していまた。
私のターキーは醤油味でスタッフィングはもち米。ジューシーに焼けて美味しかった~

ココ、ジャカルタではサンクスギビングデーは無い、、、
ターキーも無い、、
そもそも、秋の収穫というのも無いのかな。秋が無いもんねぇ

我が家は家族全員集まることも難しいのです、、、
だんだんそんな風になって行くんですね。淋しいけど。

明日はブラックフライデー。町はホリデーシーズンの買い物客で賑わっていますね。
これからはクリスマス一色。楽しい季節ですね~♪

私達も何かを?見つけて楽しみます!

ハッピー・サンクスギビング!!

2014年11月26日水曜日

かりあげクン


勉強のため? インドネシア語の本を探していました。
やっぱり、親しみがあって知っているほうがいいかな~
丁度良いのがありました。




知っている単語の拾い読みですが、絵があるのでわかりやすいです。

植田まさしの漫画は、読売新聞連載のコボちゃん、(今でも続いているのかな?)や、フリテンくんも好きだったなぁー
ユニークでほのぼのしてるよね。

ココでかりあげクンと会えるとは思っていなかった。。。
小説を読めるまでには行かないと思うので、これ位が丁度いいかな。

2014年11月25日火曜日

昼ドラ

11月から始まった昼ドラ「シンデレラデート」はジャカルタが舞台となっています。
ネットのMioMioというサイトで見る事ができました。時々見れない回もありますが、、、
まあ、話はわかります。

ドラマを見て、初めて知る事ばかりでとても参考になります。観光地の事とかお土産など。
ジャカルタを”恋人の聖地”として紹介しているのですが、ホント?初めて聞きました。
バリ島とかなら、まぁわかるけどジャカルタのどこが聖地なのかドラマから探ることにしよう。

素敵な音色が出て、お守りにもなる”ガムランボール”と言うのはバリ島の特産らしい。
1月にバリ島に行くので是非購入したいです。

ドラマでの話はジャカルタから東京に移ってしまいましたが、また戻る?事を期待して見続ける事にしようっと。


最近では、インドネシアやジャカルタに関するニュースや特集をよく目にするようになりました。
ココに住んでいるから尚更目に止まるのかも知れませんが、、、
国の急成長に世界が注目しているのは間違いありません。注目されてなんだか嬉しくなってます。国の変わって行く様を肌身で感じて行こう。


ドラマと言えば、「ごめんね青春」は地元の鉄道沿線(伊豆箱根鉄道)の高校(架空)が舞台で地元では随分盛り上がっているようです。

どちらのドラマも時間があったら見てみて下さいね~


2014年11月24日月曜日

のり味


この、かっぱ巻き味
じゃなかった、、、のり味

海苔と言ったら海苔巻き、
海苔巻きと言ったらかっぱ巻き

と言うことでこの絵になったかな。。。

2014年11月23日日曜日

誕生会に呼ばれました

優介が友達の誕生会に呼ばれました。
その友達はインドネシア人。場所はイタリアンレストランで、15人位招待されているそうです。
インターナショナルの学校なので呼ばれている子はインドネシア、韓国、中国系、など人種も様々です。
さて、プレゼントは何にしよう。何着て行く? インドネシア流はどんなんだろう?

アメリカの時は、高校生になると大体ギフトカード(ゲーム屋ので良かった)か現金!。男子は簡単だった。
こちらではまだ、ギフトカードは浸透してないようだし現金っていうのもなんだし、、、
優介の提案で「アメリカのお菓子がいいかなぁ~学校の近くのモールで売ってたよ」
早速買いに行きました。アメリカの独特の色のグミやらガム、優介にとっては懐かしい"駄菓子”をアレコレ買って袋詰めにしました。

さて、喜んでもらえたかな?

他の子は何もって来た~?(母としては気になる)

バースデーケーキやチョコ、お菓子が多かったみたい。現金の子もいたみたいです。

服装もカジュアルでよかった。
主人は「パーティーなのだからバティック着ていったほうがいいんじゃない?」って言ってたけど誰も着ていなかったね。一人浮いちゃうところだった、、、

終わりの時間に迎えにってもまだ終わりそうにない雰囲気です。
最後に皆で写真撮ったりして、それを見てワイワイ言いながら「バグース!」
普段の会話は英語なのですが、「バグース(インドネシア語でGoodの事」ちょっと違和感あった。

楽しそうで良かった。。。

2014年11月22日土曜日

建物の階数

高層ビルが多いジャカルタ。
私達が住んでいるアパートも高層です。部屋は36階。
ですが、、、
階数の数え方が分かりにくいんです。
ビルに寄ってまちまちです。

1階・・・G(グランド)
2階・・・UG(アッパーグランド)
3階・・・1
4階・・・2
5階・・・3
6階・・・5(4という数字を嫌うのか)



・ ・・・9A
・ ・・・9B

8階は無かったような、、、
ところどころ抜けている数字もある。
もはや実数で何回にいるのか分からなくなって来ます。

ですので、私達のいる36階はホントは30階くらい?

地下も
地下1階・・・UL
地下2階・・・B1


先日行ったモールは
3Aだの5Aが加わり、混乱する~

ヨーロッパ式らしいですが、なかなか慣れないです、、、

2014年11月21日金曜日

バティック

インドネシアの民族衣装”バティック”
正装として着用します。
"バティック”とはろうけつ染めの布の事。

正式には帽子も被るのですが日本人はいいよね、、、


パーティーの時は着て行きます。
それから、金曜日。
金曜日はバティックデーなんですって。
そういえば、金曜日のお昼の礼拝は正装している人が多かったでした。

主人は長袖と半袖の3枚持ってます。

女性用はデザインも豊富なので日本でも着られそうなのが見つかったら買おうかなぁと思います。。。

2014年11月20日木曜日

平均年齢

ジャカルタで働いている人たちを見ると、皆若いって感じます。
ビルの入り口に必ずいる警備員、清掃している人たち、屋台のワゴンを引いている人たち。
イメージでは年配の人達の仕事って思っていました。

店の店員、バイク乗っている人、町で見かける人も見た感じ若者が多い。

インドネシアの平均年齢はなんと、29.2歳!
日本は46.1歳。働き盛りからちょっと疲れが出てくる年齢かな。

ジャカルタはどうりで若者が多いはずですね。この若い力をもっと有効に使えないのかな。と言うか、これからの国作りの大きな力になっていくのだと思う。今はまだ、制服着て仕事できるだけでもいい方なのよ。

平均年齢が若いって事は、平均寿命は??
日本は83歳。知っての通り世界1位の長寿国。
インドネシアは69歳で世界118位。

日本で69歳はまだまだバリバリに行動してますよね、私もその歳になっても海外旅行とか平気でしてそうだし、、、インドネシア人にしてみたら魔女?って思われてしまうかな。

なぜインドネシア人は短いんだろ。
気候や衛生面のせいもあると思うけど、食生活も十分に考えられます。とにかく甘い物が大好き。辛い物も大好き。油で揚げた料理、おやつが大好き。油は良質とは思えない、、、
その上、喫煙率が高い。小学生でも吸っているらしい。
みんな糖尿病か癌じゃないのかな。

ちなみに最下位はシエラレオネの47歳。
ん~~ 47歳、、、私とっくに超えてる。

シエラレオネといえば、今エボラ出血熱で大変なところ、、、

エボラの早い終息を願っています。。。



2014年11月19日水曜日

もっとワイン飲みたいですぅ

イスラム教徒の人達は豚肉とお酒は不浄のものとして口にしないです。
ですので、町が人であふれていても酔っ払いはいないので、なんとなく安心です。

その分コーヒーが好きなようです。甘~いの。
コーヒーの屋台もたくさんあります。お湯の入ったポットとインスタントコーヒーだけ持ち歩いて(背負ってる)いるのも商売かな。

自分達が飲まないから(?)、お酒に掛かる税金がものすごく高い!
殆んどのレストランで酒類は提供していますが、高いです。ワインをボトルで頼むと安いのでも1本5~6千円。
グラスワインは小さなワイングラスに半分しか入っていなかった。悲しい、、、
焼酎も8千円くらいかな。高級な店では無いです。全部税金。

なので、いつも地ビール"ビンタンビール”を飲んでます。これは安いよ。だけど薄い、、、飲みやすいとも言う。

お酒は日本にから来る方々に買ってきて貰ってます。一人1本は無税なので。
韓国の人は”マッコイ”をミルクと言って持ち込んでいるという話を聞きました。ウチも貰ったけど生マッコイは豆乳みたいに見えるね。


ああ、ワイン飲みたい。。。



2014年11月18日火曜日

誕生日

今日は優介の18歳の誕生日。
おめでとう~!

誕生会は優介の好きな”アメリカンフード”   ボク、やっぱアメリカが好き。。。肉が好き。

という事で「OUTBACK」へ行きましたよ。

何でも好きな物食べなぁー
アペタイザーは揚げ物ばかり、、、 まあいいか、、、
”ブルームオニオン”はこちらでは”タイフーンオニオン”です。台風の渦巻き状でした。

あとは、ステーキを食べお腹いっぱいです。




ケーキ、いつもは手作りしてあげていたけど、材料が入手困難なので”KOMUGI”(日本のパン屋)のケーキで我慢してもらいました。結構美味しいです。
そもそも、アパートにオーブン付いてなかった、、、


今の所、素直でいい子に育っています。

身長もいつの間にかこんなに伸びました。

どんな苦境にも負けない我が子は私達の誇りです。
これからもガンバレ!!



2014年11月17日月曜日

電力事情

まったく、よく停電します。
人口増加と、進む都市化に電力量が追いついていかないそうで、停電になる事が多いです。

オール電化のアパートの配電盤も
部屋が2つしかないのにこんなに分かれてます。

エアコンはずっと付けっ放しです。暑いので、、
調理中にちょっと油断してドライヤー掛けたりすると、すぐにブレーカーが落ちます。
テレビゲームしようとしたら、バチッ!
アイロン掛けたら、バチッ!

コンロが二つあるので両方を使って調理したら音もなく全部屋停電になってしまった、、、
ブレーカーは落ちていないです。
どうした!
フロントに行って「パワーがダウンした」ことを伝えると、エンジニアという人がやって来て廊下にあるどこかのスイッチを入れたらすぐ電気が戻りました。

格ユニットに配られる電力量が少なすぎますよ。
使いすぎとは思わない量ですからね。
コンロは2つあっても1つしか使えないです。調理に時間がかかってしょうがない!
優介はエアコン切って汗かきながらテレビゲームやってる、、、

油断すると”元を切られる” 今まで10回以上はこんな事があって、その度にフロントに行ってます。

もしかしたら、エンジニアという人の仕事を作ってあげてるのかなぁ、、、とも思う。


2014年11月16日日曜日

チキン

唐揚げ用チキンを捜し求めています。
どこのスーパーもチキンは売ってます。ですが、どこも筋っぽくて薄くて痩せている感じ。皮もかたい。
モモ肉ってもっとふっくらしてたと思う。
餌が悪いの?
スーパーPapayaのも薄っぺらい。

私が求めているのはボーンレス、スキンレスで太もも~っていうの探してるけど無い、、、

Lotte Martのは少しは良かったので、前に行った店の別の支店に行きました。
チキン、チキン、、、って探してら


写真見ない方がいいかもしれない、、、











勇気のある方はどうぞ、、、




あー驚いた!!!
首と足のセットもあったよ。

ところで、唐揚げ用はここも薄っぺらでした、、、







2014年11月15日土曜日

ホリデー・バザー

土曜日、学校でホリデーバザーが開催されるというので、どんなものか行って来ました。
アクセサリー、工芸品、衣料品、手作り物などなど。

ちょっと目を引いたのが、

コーヒーや洗剤、シャンプーなどの空き袋の再利用で作ったバッグやポーチ。
このポーチは”うるおい・・・”シャンプーの空き袋。裏も付いていてとてもしっかり作られていました。こちらの人はコーヒー(インスタント物)が好きで種類も多いのでバッグもコーヒーが多かったかな。

これはリサイクルではないと思うけどジャカルタらしい絵柄なので購入。美咲へのお土産にしようっと。

疲れたので一休み。
トルコアイスの出店です。初めてトルコアイス食べた~!
日本で”トルコ風”はよく食べたましたけど。
やっぱ、良く伸びるねぇー。本場物は。

クリスマスの小物を売っている店も多かったかな。
ウチには何も無いので買ってみました。

オーナメントも買ったけどどうしよう、、、
今一、クリスマスのモードにならないのはどういうわけ?
やはり、気候のせいかな。。。

2014年11月14日金曜日

トイレの事

外国へ行くとそれぞれの国によってトイレ事情が異なりますよね。

日本は凄すぎる。トイレにどんだけ気を使うの~?もはやウォッシュレットは当たり前。音姫、自動での便座開閉、今も進化し続ける日本のトイレ。日本以上に進んでいる国はあるのだろうか?

さて、インドネシア(マレーシアも同じだったと思う)は公衆トイレはもちろん、どこの家庭でも低い位置にシャワーがつています。
ウチのトイレはこんな風。

これはね、紙は使わないでこのシャワーで洗うの。水です。勢いは蛇口で調整するようです。
洗った後の乾燥設備はないです。自然に任せる?濡れたままパンツはいても自然に乾くからいいんですって、、、

私、使ったこと無いです。モチロン。
排水溝の掃除のときは便利だったけど。

どこのモールも病院も近代的な建物ではトイレも西洋式になっていてとてもキレイですが、やっぱりシャワーはついてます。
紙を流すと詰まるらしく個室にあるゴミ箱に捨てるよう張り紙をしているところもあります。

前に入った人が使ったのか、便座も辺りもビショビショの時もありました。
キレイなトイレなのにトイレットペーパーが無い(切れているのではなく、そもそもペーパーを取り付けるようになっていない)ところもありました。
そこでは慌てたよー。ティッシュ持っていたからよかったけど。

ちなみに、アメリカでの公衆トイレはドアの下は2、30㎝開いているし、ドアを閉めても隙間が、、、
使用中かどうかすぐにわかった。

文化の違いの体験談でした。。。

2014年11月13日木曜日

降って来た~

外が暗くなって雷がなり始めたので、何気なく窓の外を見ていたら、たくさん鳥が飛んでる。
鳥?
じゃ無かった、、、 ゴミだ~  
新聞紙大のダンボールやらビニール袋やら紐、ゴミが次から次から飛んでくる。
あまりにたくさん飛んでるのでしばらく見てしまった。

こんなに大きなのがどんどん降ってくる~

どうも、風で建設中のビルから出てきている模様。

ゴミと共に本格的に降ってきた。雨が、、、
この雨の降り方、前が見えないです。

あちこち冠水で通行不能なんだろうなあ。

2014年11月12日水曜日

病院、立派です。

優介がリハビリでお世話になっている病院、マヤパダホスピタル。
最近できたばかりらしいです。最新医療器具を取り揃えた立派な病院です。
とにかく建物が大きい。

一つ一つの科がゆったり作られていて病院独特の臭いはありません。

ドクターが白衣を着ていないので「この人、ドクター?」ってわからないの。
前に行った他の病院のドクターも皆、白衣は着ていませんでした。
これはインドネシア流ですかね。
”たけのこクリニック”はドクターは一目でわかります。

車で正面に着くと、まるでホテル並みの出迎えがあります。ご丁寧にドアを開け、荷物の積み下ろしを手伝ってくれます。

インドネシアに来る前は、ちゃんとした病院は無いのでは??って心配でした。
余りいい噂は聞いていなかったし、、、

リハビリのドクターやセラピストはやさしく、セラピーの内容にも今の所不満なくやってますよ。

インドネシアもジャカルタ等の大都市は先進国に負けない位色々頑張ってマス。。。


2014年11月11日火曜日

涼を求めて

優介の学校が休みだったので、ジャカルタ市内から車で1時間ほどにある高原の都市のボゴールに行きました。休日だと2時間も3時間も掛かるらしい。

ココはインドネシア語の先生からもお勧めの場所でしたので少し期待しました。
先生はアウトレットがたくさんで何でも安いよって事でしたが、私達は特に買いたい物はないのでアウトレットはパス。

ボゴールには東南アジア最大の植物園があると言うのでそちらに行って見たかったのです。高地なのでジャカルタより涼しいらしい。散策したら気持ちよさそう~


面積は80ha以上、15,000種以上の植物があるらしい。
車で入園して、駐車場らしき所がないのでなんとなく進んでみました。

 絵本に出てきそうな大きな蓮の葉。人も乗れそう。

熱帯ならではの見たこともない木々ばかり。後で調べたら”大様の木”だって。

大統領宮殿。

車の窓を開け放してみたら、外の空気は涼しく気持ちよかった。
あまりに広大なので紹介しきれないです。
鹿がたくさんいるエリアもありました。

少し歩いてみようかとも思いましたが、雲行きが怪しく今にも降りだしそうだったので、今回はここまで。
植物園を出た途端にやっぱり降ってきましたよ。セーフでしたね。。。

ジャカルタよりは空気もきれいで、つかの間でしたが雑踏から逃れることができました。

2014年11月10日月曜日

夜景がきれい

雨季の始まりでしょうか、最近はイナビカリやカミナリが鳴り響く事が多くなりました。
雨もいきなり降ってきます。その量もハンパないです。

さっきまで隣りのビルが見えないほど視界が悪かったのですが、今はスッキリ。


これから4月ごろまで雨季だそうです。

2014年11月9日日曜日

日本食

ジャカルタには寿司屋を始めとしてラーメン、居酒屋などの日本食レストランが本当に多いです。
前にも、うどん屋や居酒屋の紹介はしましたが、どの店も感心します。

それは、クオリティーが高いって事。どれもこれも日本で食べていると錯覚してしまうほどの味です。
料理を作っている人は皆インドネシア人。日本人は見当たりません。
殆んどの店は日本からの海外進出店だから日本と同じで当たり前と言えば当たり前なのですが、
板前さんは日本に修業に行ったの? 現地で習ったの?

アメリカでの日本食屋は日本人のオーナーの店以外では、ナンチャッテ・ジャパニーズが多く、見よう見まねの日本食。しかも、あり得ないアレンジをしていて「これを日本食って言うのはやめて~」って感じでした。
それはそれで、私達には新鮮で面白かったですが、、、

さて、今日はアパートの隣りのホテルの1階にある居酒屋に行って見ました。
武士道。
 焼き鳥をせっせと焼いています。


今日も美味しかったね。。。

ジャカルタは何料理でも裏切られる事なく満足です♪

屋台はどうかわかりませんが、、、

2014年11月8日土曜日

クリスマスかぁ

Lotte Mart は韓国系スーパーマーケット。一度行ってみたいと思っていました。
Papaya(日本のスーパー)より広く、品揃えも良かったです。肉も魚も新鮮で種類が豊富。
電化製品、生活雑貨、洋服や靴などもあるので一度で買い物も済みそうです。

買い物を終えてグルリと回っていたら

クリスマス用品を売ってました。

我が家は今年のクリスマスはどうしようかなあ。
常夏でのクリスマスってどんな感じかなー。街や店のイルミネーションってあるのかなー

イスラムの国だから、そういうのは無いのかな。
日本だって仏教の国なのにクリスマスって何か特別な一日として過ごすよね。
もう既に、どこかのツリーの点灯式をやったんだよね。ニュースで見ました。

ウチもクリスチャンじゃなかった、、、
イスラムの国のクリスマス、どんな風か興味あります。。。



2014年11月7日金曜日

これは交通整理?

信号のない交差点や道の途中のUターン場所に自ら交通整理をしている人達がいます。
渋滞緩和のお手伝い?ボランティアですか~?



中には旗を持っている人もいます。笛を吹きながら道路の真ん中まで出てきて車を止めたり、行かせたり。
時には小学生位の子供もやってます。


通らせてもらうと、この人達に”お金”を渡します。
そうです。これもりっぱな?お仕事。
渡すお金は10円、20円ほどです。あげないとコインでガーッと傷を付けられてしまうとか。

私もこの為用にまじめちゃんにコインを渡してあります。

何でも収入の手段にしてしまう。生きて行かなければならないから。。。



2014年11月6日木曜日

まじめちゃんは几帳面

友達と話をすると”運転手”の話題はよく出ます。
「運転手をまた替えた」「ルーズで困る」「道をよく間違える」「時間に遅れる」など

みんな、運転手やメイドに対して期待が大きすぎるって思う。
きちんとやって貰いたいけど、そんなに期待してはいけないよ。ココは日本じゃないよ。って言ってあげたい。

でも、でも、キチンとした人もいますよ。
その人は”まじめちゃん”(ウチの運転手)。初めから時間やお金のルーズさはありませんでした。

今回、感動しちゃったよ~

溜まったレシートを

こんなにキチンと整理して張っていました。

ガソリン代は会社の補助があるのでレシートはその都度もらっていましたが、駐車場や高速道路のレシートは金額も50円前後なので特にどうしろという支持はしていませんでした。
でもね、まじめちゃんにしたら預かったお金の事はキチンとしたいのです。

当たり前の事ですがここまでやる人はいないようです。

日本の政治家の皆さん、収支は誰にでもわかる様キッチリやりましょうね。。。




2014年11月5日水曜日

IKEA

10月にジャカルタにもIKEAがオープンしました。

アメリカに引越ししたばかりの時は毎週通っていました。そして買った家具の組み立てに明け暮れていたのを思い出すなあー

ジャカルタのアパートは家具付きなので大型家具は必要ありませんが、収納が足りないので何か良いのがないか探しに行く事にしました。
もちろん行く前にネットで検索しましたよ。
良さそうなのがあるねぇ~
値段を見てみると
US$とRp.(インドネシアルピア)が混在しています。
しかもこの単位!いったいいくらなの?
US$3.299million!!  ミリオンは100万だからUS$32,990,000!? 日本円にすると$1が105円とすると・・・
単位が分からなくなるほどとんでもない金額になってしまう~~~

隣の家具と比べるとRp.3,299,000(約32,990円)って事は分かるけどさ。
他にもいろいろ見たけどUS$とRp.がゴチャゴチャだった、、、
それでなくてもゼロが多いから混乱しちゃうのにねえ。

まあ、行ってみましょう

見えてきた~

店内は今まで行ったIKEAの中で一番広かった。ちょっと迷子になりそう、、、
ランチはお決まりのミートボールを食べましたが、「こんな味だったっけ?」アメリカの時はもうちょっと”美味しい~”と思ったけど。

レストランはメチャ混みでした。ここでも家具を買うより食べに来るお客さんが多いようです。
ジャカルタマダムの女子会みたいな事やってました。