2015年12月14日月曜日

東京で

東京ブラブラ~
ユザワヤでクラフト等の物色です。今日本では何が流行っているんだろう。簡単に作れる可愛いものないかなあ~?ビーズ売り場に行ってみたら昔に比べビーズの種類や数が随分と少なくなってました。それに値段も高いなぁ、、、
インドネシアの数倍の値段ですねぇ。品質は数段日本のほうがいいけど、インドネシアの物もまあま使えるからココで買うのはためらってしまいました。
マカロンポーチの材料だけ買って今回は他には買いませんでした。買えませんでした。かな?
ジャカルタで見れなかった”007スペクター”を品川で見ましたよ。ボンドは相変わらず派手にぶち壊しまくってたねー
あと、”母と暮らせば”も公開されたと聞き西新井の映画館で見ました。この映画は泣けたねえ。見たのが月曜日というせいか場所柄か、周りは友達同士で来ているおばちゃんが多かったです。皆鼻をすすりすすり見てた。私も、、、

行きたかったけど行けなかった所は、クリスマスイルミネーションの綺麗な所。渋谷?表参道?どこでも良かったですが残念です。きっと綺麗なんだろうなあー人混みもすごいと思うけど、、、

明日はアメリカに向かいます。長旅の楽しみは機内の映画です。いい映画があるといいんだけどね。


0 件のコメント:

コメントを投稿