2017年8月25日金曜日

人間ドック

毎年の健康診断、今年は一時帰国に合わせ東京で人間ドックを受けることにしました。
通常の健康診断に加え、胃カメラ、脳ドックをオプションで加えました。
バリウムも嫌っだたけど、初めての胃カメラにドキドキ、、、
鼻からカメラを入れるやり方で、鼻腔を広げる薬を入れるだけでも「オエッ」となった。
時間をおいて、いよいよ胃カメラ撮影が始まります。「鼻から息を吸って、口からはいてください」鼻にカメラが入った途端に違和感ですぐに「喉を通りまーす」と言われた途端「オエッ〜〜」と共に涙がちょちょぎれ、、、
胃の先の方まで見ているらしい。「早く終わってくれ〜!」と心の中で叫んでいたけどなかなか終わらないんだこれが。
あー、今思い出しただけでも気持ち悪くなってきた〜

終わって、写真を見ながら説明を受けました。結果、『異常なし!』
自分の食道や胃の中を初めて見ました。キレイなもんだね〜。一安心デス。

脳ドックのMRIを撮るのも初めてです。
「工事現場のような音がしますがしばらく我慢してくださいね」と言われた通り、「カーンカーン、ガチャガチャ、ゴーゴー」と引っ切り無しに音が聞こえてきますが、時差ボケもあったからか、その音が逆に眠気を誘ってきました。
気が遠くなりかけたところで終わりになったので、「もう少しココにいてもいいのに」ってちょっと残念でした。
結果は、、、後日。何もなければいいけど。。。

年に一度の健診で早期発見、早期治療を心がけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿