2018年8月24日金曜日

アジア大会

せっかくジャカルタで開かれているのですから、ぜひ観戦したい!
でも、チケットない、、、
チケットを売るサイトがダウンしたらしい。インドネシアらしいって言えばそれまでなのですがねえ。当日券を窓口で買うしかないらしいです。
友達3人は前売りでゲットできたそうで、私は当日って事で出かけました。

今日は競泳のファイナル!これは観たいです。
チケット売り場では何とソールドアウトです。悲しい〜
「いいよ私は、、、みんなで行って」
なんて話しているところに陽気なおじさんが「チケットあるよ」ってやって来ました。
スマートフォンでチャッチャと操作し始め入場券のバーコードを出してくれたのです。
でもねえ、これで入れないかもしれないじゃん。入り口で入れたらお金払うよって事でおじさんと入り口まで行きました。

係りの人がバーコードを読んでスルッと入る事ができました!金額はボッタクれる事なく正規の料金で。
あのおじさん何だったんだろう?
入れたからまあいいかあ〜
インドネシアあるあるという事で、深く考えない事にしよう。

会場ではたくさんブースがありアジア大会を盛り上げています。
競技を見ないで入場だけなら80円ほどなので雰囲気だけでも楽しみたい人には十分です。








いよいよ水泳の競技の決勝が始まりました。
女子50メートル自由形”池江選手”は今日勝てば6個目の金メダルだそう!応援にも力が入ります。

 やったー!金メダル!

男子の50メートルも

 ”小関”が金メダル〜!

その後の競技もゴールドはなかったですが銀、銅をいくつも取る大活躍でした。
男子のメドレーリレーは接戦の末、残念ながら金を取る事ができま戦でしたが素晴らしいレースでした。

 


試合後の外は以外と涼しかったです。
ジャカルタも街も夜はとっても綺麗に見えました。昼とは違う景色にどこか他の町に来たような気分になりました。

車を止めていたホテルに戻った時、ちょうど北島康介さんが車から降りたところでした。ここに泊まっているんだ〜
こちらに気がついてニコってしてくれました〜〜♪

とても良い1日でした。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿