2022年5月1日日曜日

近畿2日目 伊賀流忍者

 🥷伊賀流忍者博物館🥷

迫力満点の忍者ショーでした。

忍者になるには10年以上も修行が必要なんですって😳忍者不足で少人数で一人何役もやってました。コロナ前は海外公演も多く忙しかったそうです。

今回は久しぶりの大入満員の大盛況で良かった良かった😄

忍者のお姉さん

忍者屋敷と忍者博物館では「本当に忍者がいたんだ〜という仕掛けがいっぱいで驚きました。


手裏剣!
バシッと的に当たりました〜

伊賀上野城

桜の時期は綺麗でしょうね🌸
上野城の石垣の高さは日本で1、2位の高さだそう。

忍者屋敷の後は近江牛のお店でご飯を食べる事に。店は忍者博物館のすぐ近くにありました。




並んでから食べ終わるまでなんと3時間以上もかかってしまい美味しかったけどなんか残念な気持ち、、、

食後、伊賀を後に奈良に向かいました🚙



0 件のコメント:

コメントを投稿