2016年9月11日日曜日

SIMカード

スマホのSIMカードについて、インドネシアあるある。。。

子供達から新しいiphoneをプレゼントされました。今持っているスマホのSIMカードは大きいので入らないから、新しいSIMカードを買わなければならないかな〜?でも電話番号が変わるのは嫌だなあ、、、
今までもインドネシア用と日本の友達が登録されているLINE、アプリ用とで2台持ち歩いていました。

電話番号を変えずに電話を1台にできたら便利だよね。出来たらいいなあ〜

「SIMカードを切ればいいんだよ」
「えー、そんなこと出来るの?てか、やっていいの?」
「だいじょーぶ!」

と言うことで、一人で怖いのでSIMカードを切ったという主人の会社の方に付いて行ってもらって超ローカルな携帯電話屋で”切って”もらった。
それは、あっという間の出来事でした。
穴あけパンチのようなものに挟み一気にバシッと切ったのです。
それを新しいスマホに入れました。
電話かかるかな、、、?
すぐに掛けてみると、ちゃんと掛かりました。
手数料 Rp.5000(40円)でした。

その後、ずっと使っていますが何の問題もなく使えています。

日本じゃ考えられないよね、切っちゃうなんて。
インドネシアあるあるでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿