2016年11月29日火曜日

"お茶”体験

秘書課の日本語授業、今日は”茶の湯”の体験で〜す。
次々と日本の文化を体験できてみんな大はしゃぎです。先生も、、、(汗)

 まずはyoutubeでお茶の作法のビデオを見たのですが、インターネットの調子が悪く全然進まな〜い、、、
まあ、いいっか。

 見よう見まねで形にはなりましたが、お茶碗を持ったままベチャクチャしゃべりながらガッツポーズで写真を撮ってる〜〜。しかも、それやってるの先生だし、、、


学生ですごく真面目な子がいて、しっかり話も聞いていたし他の子にも教えてあげれるくらいになってた。これは嬉しいね。

お茶に砂糖やミルクを入れる人はいなかったです。本当は入れたかったかな??
習字に次いで作法も何もあったもんじゃなかったけど、楽しんでもらえたのでこれもオッケーですね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿