2017年2月21日火曜日

あちこちバンジル

早朝、まだ暗い時間に雷に起こされました。
朝に、晩によく降るねえ〜

試験休み明けの秘書課の日本語授業は今日からなので行かなくっちゃー
今日は近くで朝から大きなデモもあるらし。
ジャカルタはデモが多い、、、宗教関係や賃金引き上げがほととんどですが、過激派などのデモもあるので大使館からの注意喚起情報を見ながらの行動が必至なのです。
今日は日本人学校は休みらしいです。

私が行く大学は方向違うし午後なので大丈夫、、、かな?
デモはまだ続いていましたが、それを横目に高速道路で向かいました。いつもは下から行くのですが多分バンジル(洪水)で道も混んでいると思ったから。

今日の授業は課題はやらず雑談だけ?でした。私への質問コーナーになってしまった。

私「休み中何やってた〜?」
 「バイトしてたー」

話はすぐに恋愛系に
 「先生はデートはどこ行ってた?」
私「、、、大昔の話だねえ。映画観たり、ゴハン食べに行ってたかなあ。」
 「お金は男が払うの?女が払うの?」
私「だいたいは男性が払うかな。無いときは割り勘だったり、私が払ったかなぁ」
私「あなたはどうしてる?」
 「まだ彼がいないから、、、」
 「日本人と結婚したい」
私「日本人のどこがいい?」
 「色が白いから」そこかい!逆に日本人は褐色の肌に憧れてわざわざ日焼けしてるよね。

学生たちは(ジャパンクラブの学生も)恋愛の話になると真剣だし、会社の給料の話などでなかなか終わらなかった。トリ先生も今日は授業ナシのつもりだったのかな。
ちなみに、インドネシアの大卒の月給はRp.3,000,000(25,000円ほど)ですって。
そんなこんなで今日はおしまい。来週からはちゃんと勉強しますよー

さあ、帰り道がたいへーん。
高速は使わず下から帰ったら、あちこち渋滞。その理由は、




連日の雨でこんな事になってる!
ここをソロソロと通るんです。エンジン大丈夫なの?
『バイクは時々壊れるけど、大丈夫!』なんですって。『壊れた時は壊れた時でなんとかなるサ』
それ、見習った方がいい??


0 件のコメント:

コメントを投稿