今年は庭の畑で野菜を育ててみよう!って早速ナス、トマト、ピーマン、オクラ、かぼちゃ 、スイカ等々2個づつ買って来ました。
「どうやって植える?」
そこからはGoogle先生に聞きながら、、、
エッ?
まずは土作り!?
肥料何もないよ〜
と言う事で、堆肥を買いに。
近所のお肉屋さんは牧場を持っていて、そこに”牛糞堆肥”があるとのポスターがあったので早速牧場まで行ってみました。
隣町の少し山間にありました!牧場!
堆肥買いました〜
初めてのお使いじゃないけど、夫婦揃って野菜作りは始めでです。
Google先生によると「土作りは植える2週間前にやらなければならない」って事ですが、しょうがない「今年はまあいいっか〜」
夏にどれくらい収穫があるか、、、
またお知らせします。。。
まずは土作り!?
肥料何もないよ〜
と言う事で、堆肥を買いに。
近所のお肉屋さんは牧場を持っていて、そこに”牛糞堆肥”があるとのポスターがあったので早速牧場まで行ってみました。
隣町の少し山間にありました!牧場!
立派な牛です。
堆肥買いました〜
初めてのお使いじゃないけど、夫婦揃って野菜作りは始めでです。
Google先生によると「土作りは植える2週間前にやらなければならない」って事ですが、しょうがない「今年はまあいいっか〜」
夏にどれくらい収穫があるか、、、
またお知らせします。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿