2014年10月31日金曜日

ハロウィン

今日はハロウィン。
こちらではモールで飾りつけがある店をチラッと見たくらい。
アメリカでは仮装した子供達が「トゥリックオアトゥリート」とお菓子を貰いに次から次とやってきました。
懐かしいなあ~


一つだけ持ってきたハロウィングッツで気分だけでも、、、

さっき、ニュースで渋谷の様子を見ました。あれではただ騒いでいるだけだね。
日本でもメジャーになりつつあるっこの行事(?)、きちんとパレードにするとかした方がいいんじゃない?って思いました。


ともあれ、ハッピー・ハロウィ~ン!!

2014年10月30日木曜日

ぱん屋

「ぱん屋」と言う名のパン屋


私達が住んでいるアパートの地下1階にあります。


モールに行った時に本店?がありました。その店の出店ですね。
売れ筋のパンを置いてあって夕方には殆んど売れ切れてしまうほどです。

カレーパン、メロンパン、アンパン、デニッシュ類、ピザ、チーズパン他いろいろ
値段も1つ100円~150円位で安いです。

手ごろで美味しいのでつい買っちゃう。

パン屋といえば、日本風のパン屋がどこのモールにも目に余るほどあります。
どこのパン屋も種類が豊富で美味しいです。

インドネシア人ってパン好き?

2014年10月29日水曜日

心の友

五輪真弓の「心の友」という曲を知っていますか?

インドネシアでは知らない人はいないくらい皆口ずさむ事が出来ます。日本語で、、

30年程前、インドネシアのラジオ局の人が日本で五輪真弓のコンサートに行った時にCDを購入して、その中の「心の友」を流したところ凄い反響で人気となったらしい。
日本ではシングル発売されずCD(当時はレコードです!)の中の曲なので、CD購入した人かコンサートでしか聞くことは出来なかったのです。

私も知りませんでした。「♪恋人よ~、側にいて~♪」は皆知ってますよね。

「心の友」、、、
ココさん(主人の運転手)ムハマドさん(ファミリーカーの運転手:通称まじめちゃん)ももちろん知っていました。
先日、インドネシアレストラン(カラオケ有り)に行った時も誰か(発音的にインドネシア人)歌ってました。
私達日本人がいるからウケるために歌っているのではありません。

歌を聞いてみたら、歌詞もさることながらメロディーがすごくいいんですよ。だから意味が分からなくても惹かれるものがあるんだなと思いました。
30年以上経っても歌い続けられています。

ちょっと聞いてみてください。
こちら
「♪愛はいつもララバ~イ 旅に疲れた時 ただ心の友と 私を呼んで~♪」

優介も口ずさんでいます。

2014年10月28日火曜日

dボタンの謎

テレビが地上デジタル波になった頃アメリカに住んでいました。
地デジがどんなことなのか良く分かっていません、、、


インターネットを通して日本のバラエティーやドラマは好きで良く見ていました。
インドネシアに来てからもネットで見ています。NHKばかりではちょっと、、、なので。
番組の中で、「応募はdボタンから。レシピはdボタンで。番組のアンケート調査も・・・」などdボタンという言葉をよく耳にします。
優介といつも”dボタン”ってなんだろうねえ~と疑問に思っていました。

アメリカでは毎朝フジテレビの「めざまし」を1時間やってます。その中で「めざましジャンケン、ジャンケンポン」とやるものだから、テレビに向かってジャンケンポンをしてました。勝った~負けた~が今日の運勢?みたいな、、、

先日日本に帰った時、謎が解けました!
なぁ~るほど。そういうことかー
テレビを買った時点でICチップで登録できてるんだ(まだ、良く分かってないね)

やっぱり日本って凄いなぁ。電車や携帯、電気製品に車、ゲーム機器。何をとっても日本に勝る国はないでしょう。
どこの国にに行っても褒められるので嬉しいです。が、ついていけない自分が悲しい、、、

妖怪ブームについていけないのは気にしてませんよ~


2014年10月27日月曜日

運動不足

毎日車での移動。外は歩けない、、、

NHKの”皆の体操”の立ちバージョン、座りバージョンはやってるけどね。
これだって一生懸命やると結構きついよ。
ちなみに、NHKは24時間見る事が出来ます。

当然運動不足です。

アパートの住人が使えるジムが地下1階にあるので時々利用していますがー


 平日は誰もいません。
土日は日本人のお父さん達で一杯です。ゴルフに行かない人はやっぱり運動不足を気にしているようです。

器具が少ないので物足りないという事もありますが、地下なので窓はなくミュージックもなくただマシンの音が響いています。
汗をかくには良いですが、気持ちは晴れない感じです。

今日も行こう!って気分になかなかなれない、、、


2014年10月26日日曜日

3 in 1

渋滞を緩和させる為に、朝と夕方の混雑する時間帯に取っている手段として
3 in 1(スリー・イン・ワン)の制度があります。
車に3人以上乗っていないと通行できないです。主要道路が通れないとなると裏道を回らなければならず、そうなるといつになったら家に辿り着くか全く読めません。

夕方その時間になると、3 in 1 が始まる手前道路脇には指を1本上げている人、2本上げている人がずらりと並んでいます。2本上げている人は赤ん坊を抱いています。赤ん坊も一人の内。

運転手一人ですと後二人必要。渋滞にはまるのがイヤならお金を払って二人乗ってもらうの。
そう、お金を払って乗ってもらう。だいたい相場は一人200円相当らしい。子連れを頼むと400円です。
これはいいアルバイト?ですよ。上手くいく人はこれで一日500円以上稼ぐらしいです。
なんたって、平均月収が2~3万円なのですからねえ。

主人の運転手は何度か使ったことあるらしいです。渋滞にはまるか、我慢して他人を乗せるか、、、

違反の罰金はいくらか分かりませんが、捕まった人はワイロを渡すんでしょうけど、200円や400円を払ったほうが得だから利用するのかは不明。

私は使ったことありません。優介の迎えが遅くなりそうなときは私も一緒に乗って3人で通行するので。
たとえ、私と二人の時でも、まじめちゃんは「あの人乗せて早く帰ろう」なんて言い出す事はないでしょう。

2014年10月25日土曜日

ただいま~

運転手のまじめちゃんに到着時間を知らせておいたので待つことなくスムースに車に乗る事ができました。一緒にいた優介と同じ学校のお母さんは運転手に電話したのに、まだ来てません。
「お先に~~」
まじめちゃんはきっと1時間も前から来ていたんだと思う。
お土産に”東京バナナ”を買ってきてよかった。

ジャカルタではムッとする暑さ、渋滞、排気ガスが私を出迎えてくれました。

そういえば、インドネシアの大統領が代わり新大統領の就任式がつい先ごろ行われたのです。
ジュコ新大統領は貧しい家に生まれ苦労して大統領まで上りつめた"庶民派”
海洋国としての発展、まん延する汚職の撲滅、教育・医療改革などに取り組むそうです。
大いに期待していますよ。

汚職、、、

どこの空港でも手荷物検査ありますよねー。ジャカルタでも厳しいと聞いていました。特にお酒の持ち込み。
今回私はワイン1本(これは規定以内)だけ持って来ました。水物はカルピス、シャンプー・トリートメント。一つのスーツケースはずっしり重いものになってしまいました。決して違法はしていません。

要チェックのバッグの印(チョークで印が付けられてます)が付いてますが開けられても大丈夫です。だだ、ナダレが起きますが、、、
空港に荷物の手伝いをしてくれるポーターがたくさんいて、「10ドル(1000円相当)でやってあげる」「僕と一緒ならチェック受けないで通れる」と寄って来ます。荷物も重たいので、頼むつもりでいたので「10ドルでいいね」って雇うことにしました。

私のカバンにチェックが付いていたものだからポーターのオッサン「20ドルで通してあげる」「20ドル、20ドル」って言い出した。
「お金ないよ」「開けられてもいいよ」って言うのにいつまでも「じゃ後5ドル、5ドルでいいよ」ってうるさい。

10ドル渡したら、荷物運ぶのそこまででアッチへ行ってしまいました。車まで持って行ってくれるはずなのに、、、

税関審査はチェック無し!で通過出来ましたが、いいのかな~
こんな事は日常茶飯事。ポリスに捕まってもお金渡すのも当たり前。
郊外にワイロ御殿が建てられれる程だそうです。

こんな国です。インドネシアは、、、
新大統領のジュコさん頑張っていい国にして下さい。


2014年10月24日金曜日

ジャカルタへ

予定通り飛ぶかな



来る時はトラブルがありましたが、帰りは大丈夫そうです。

ゲートで優介のジャカルタの学校で一緒のお母さんに会いました。学校の一週間の秋休みを利用して3泊。買出しと病院に行く為の帰国だったそうです。
健康診断も日本に帰る人も多いそうです。インドネシアの医療は日本に比べ相当遅れてますから、、、

私も健康診断に行かなくては。日本?インドネシア?どちらで受けるべき??

2014年10月23日木曜日

皆に会えたよ

日本での滞在もあと一日。
姉一家が集まってくれました。普段は忙しく家族4人といえどもなかなか揃うことはないらしいです。


優介(インドネシア)もスカイプで参加しました。後で美咲(アメリカ)も参加できました。便利な世の中になりましたね~
主人は韓国に出張中で参加できませんでしたが、、、

お土産とご馳走、ありがとうございました。
今度は皆で会おうね。。。


昨夜は会社勤めの時からの友人(当時の三人娘!?)にも久しぶりに会え昔話に花が咲きました。
お酒もたくさん飲んだねぇ。



日本に帰ると皆が集まってくれて本当に嬉しいです。
皆からのパワーをもらい元気になりました。
これからも異国の地で頑張って行けます。

また会う日までお元気で~


2014年10月22日水曜日

お買い物

日本に行ったらアレ食べよう。コレ買おう。
なんたって食べ物は日本が一番美味しいよ。コンビニお弁当懐かしい。スイーツもたくさん食べるぞーって頑張ってもそんなにお腹は受け付けてくれません、、、

食べる方はある程度で我慢して、さあ洋服を買おう♪  優介からもTシャツ頼まれてたし。
私が欲しいのは薄手のパンツ、カーディガン。
ですが、どの店も冬物ばかり、、、そうですよね。これから寒くなるんだもの。暖かそうなジャケット、ヒートテックなどたくさん。夏物セールはとっくに終わっているから探すのが大変でした。
店の端っこに少しあった夏物の中からヤットコサ見つけました。

ジャカルタのユニクロに先日行ったときも、もう冬物ばかりで薄手は売っていませんでした。
この、常夏のジャカルタでも日本と同じようなディスプレイで同じものを売っています。
どういう事~?世界同時展開だとは思いますが、季節感はどうなっているの?
モールのブランドの店も毛皮のショールや膝丈のブーツ、厚手のダウンジャケットなどで冬の雰囲気たっぷりですが、見ていて暑苦しくなって来ました。

さて、話は日本に戻ります。
洋服はあきらめて、食料品の買出しに走りました。
乾物類、味噌、レトルト、後はお菓子。おせんべい、駄菓子、スナック菓子他いろいろ
スーツケース一杯で入りきれないほど買いました。

ジャカルタにもそれなりに日本のお菓子も売っていますが、種類がねえ~
これだけ買えばしばらくは、優介と二人楽しめるね。

生鮮売り場では、レタスに大根、きのこ類、その他全部が生き生き並んでいました。
ああ、買って帰りたい。。。

2014年10月21日火曜日

荷物再び

今日は日本への船便が届きました。
105箱!!
友達の手伝いもあってスムーズに済みました。さすが主婦達は手際が良い!
すぐに住むわけではないのである程度片付けて、と言うか片付くはずもなく適当に。。。




修善寺での二日間、荷物の事もさることながら
古き?良き友との久しぶりの再会、楽しいおしゃべりに時間を忘れ本当に楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

修善寺マダムの相変わらずのパワーに元気をもらいました。ありがとう~

2014年10月20日月曜日

飛行機が

ジャカルタを夜発つと約7時間のフライトで成田には朝到着します。
疲れますがたっぷり一日を有効に過ごすことが出来ます。

その予定で夜行便で発ちました。ワインを飲んで、さあ寝ようっとしと時に機長からの放送、、、
「燃料オイルが減少している警告ランプが点灯し、その後オイルが減り続けています。今の所エンジンに異常はありませんが念のためジャカルタに引き返す決断をしました」
皆眠りに着いたころでしたので、「何?なに?」って感じ。
ドラマみたい。何事もなく40分ほどでジャカルタに戻りました。
安全第一!引き返したことに講義する人はいません。あたりまえだよね。

さあ、その後が大変です。ラウンジに案内され朝まで過ごす事になったので、ソファや椅子の争奪戦が始まってます。私も頑張って確保しました~!

その後、機長と副機長が一人ひとりに「ご迷惑お掛けします、、」と深々と頭を下げてまわっていました。機長も大変だー

そんなこんなで、朝の便に振り替えられ日本へ→→→


日本での予定が大幅に狂ってしまいましたが、何たって無事が一番ですよね。


2014年10月19日日曜日

引越し荷物

アメリカを8月10日に出したジャカルタ行きの船便がやっと届きました。

手荷物と少しの航空便で送った荷物だけで2ヶ月間特に不自由なく生活出来ていたので、山ほど届いた衣類や本、その他もろもろが本当に必要??
改めて確認しながら片付けましたが、、、


片付けきれない、、、

今晩は夜行便で日本に発つ予定です。
目的は、日本に着く引越し荷物の整理。
どこまで片付くか分かりませんが出来るところまでやって来よう。。。

2014年10月18日土曜日

改良卵

スーパー・パパイヤ(日本のスーパー)で売っている


サルモネラ菌ゼロ
安心して生食できる
値段も日本円で400円位する。6個で400円、、、

ウチの子供達はタマゴかけご飯が大好きです。
すき焼きもタマゴ無しはヤダ~

コレを食べさせて良いか迷ってます。。。

2014年10月17日金曜日

ベンジン

道端のあちこちで見かける、水の空きペットボトルやビンに薄黄色い液体が入っているものが売られています。
よく見ると”BENSIN" ベンジン?って書いてあります。
ベンジンは染み取りに使うよね。こんなに、しかもこんな所で売るの?


しばらく後に分かりました。

”BENSIN” はインドネシア語で”ガソリン”でした!!
道端でガソリンを売ってる。ガソリンって透明じゃなかった?これは黄色いよ!

そういえば、止まっていたバイクがペットボトルから入れている所を見たことあります。
自分で持ち歩いているのかと思ったけど、こういう所で買ってたんだ。


インドネシア人の成人(何歳が成人かは不明)喫煙率は90%を超えているんじゃないかな。
見かける人は皆吸ってます。
ポイ捨てはあたりまえ。
道端でガソリン売るのもあたりまえ。
ガソリン売っている人もタバコ吸っていると思う、、、

ああ、、、こわい怖い。

2014年10月16日木曜日

定員

フリーの雑誌を見てたらこんな絵が載っていました。


 絵で見るとかわいい感じですが、



サンダル、ヘルメット無し、前に後ろに子供、、、
バイクの運転、中学生くらいの子供ですよね。
トラックの荷台の人、これはまだ少ないほうです。

主人の車の運転手の息子さんがバイクで事故に遭い腕を骨折したそうです。
息子さんは15歳です。
大きな怪我でなくてよかったです。
何歳から運転していいのでしょうか?

もはや、ルールもへったくれもありません。
別の意味で関心しきりです、、、


2014年10月15日水曜日

プシュッ!

日本にもありますよね。
定期的に自動で噴射する芳香剤。

それがアパートのエレベーターに取り付けられています。


狭い空間でこれをやられたらむせ返ってしまいます。
私、背が高いので油断していたら髪の毛に直撃です。

乗っている最中にプシュッ!が来ないのを毎回祈ってます。。。

2014年10月14日火曜日

かたくり粉

マーボー豆腐を作ろうと思って材料を調達しに行きました。
豆腐、ひき肉、豆板醤はウチにあったなー、ねぎ、、、
とろみ付けのかたくり粉は~どこ?
粉物コーナーへ行ってみてもかたくり粉が見つかりません。

お芋の絵が描いてある、、、
ちょっと触ってみたらキシキシしてる、、、
これだ~!

SAGU UBI (サゴポテト)ポテトが粉になっているから澱粉だよね。
使ってみたら、少しサラッとしていたけど、ゆるいトロミがつきました。

後で調べてみたら、かたくり粉は別の名前で売っているようです。
この500グラムを使い切ってから買うことにしよう。
たぶん買うことは無いと思うけど。。。

2014年10月13日月曜日

台風19号

こちらのNHKでは朝からずーと台風のニュースを流しています。




先週に引き続きで各地の被害が心配です。

ジャカルタに遊びに来ていた主人の友達は、今夜の夜行便で成田に帰る予定で空港に向かっていますが飛行機は飛ぶのでしょうか、、、
台風はちょうど明日の朝に関東接近という事。
皆さんもどうぞお気をつけ下さい。

2014年10月12日日曜日

韓国焼肉

日本は3連休という事で、主人の旧友3人様がジャカルタに遊び?に来ました。
ゴルフ三昧です。

ゴルフの後はやっぱり焼肉ですか~
肉が来る前にこーんなに前菜がきました。
もう、テーブル一杯です。
韓国式はこれだからいいよね。

ふと天井を見るとヤモリが一匹へばりついてます。ちょっとずつ動いてるぅ~
まあ、落ちては来ないでしょ。って事でビールと焼肉を堪能しました。

2014年10月11日土曜日

巨大モール

ジャカルタはもはやモール戦争です。
あっちにモール、こっちにモール、巨大。しかも有名ブランドがズラリ並んでいます。
その間隔は日本のコンビくらいですかね。

私達、いろいろなモールに行ってます。なぜって、他に行く所ないんで、、、
昨日はインドネシアで一番大きいモール(世界で12番目。って中途半端)に行きました。
日本のテレビ番組でインドネシアの特集をやっていてそこで紹介されたので行ってみましたよ。


3階にはスケートリンクもあります。

お腹がすいていたので、何か食べよー
これもテレビで紹介してた。丸亀うどん。


凄い人気。インドネシア人でいっぱいです。
優介は肉うどん、わたしは釜上げうどん。
天ぷら、お稲荷さん等好きな物を選べます。
コシがあって美味しい~
肉うどんRp.40,000(約400エン)釜揚げRp.30,000(約300エン)安いよね。

マックのアイスだけの出店です。ちなみに、こちらのマックはデリバリーもするんですよ。

ちょっと関心したのが、駐車場。
空いている所は緑、止っている所は赤のライトで遠くからでも分かりやすい。
こらならグルグル回って探さなくていいよね。
今は緑が多いですが、帰りの時は赤ばっかりでした。

それにしても、このモールの多さは呆れるほどです。
インドネシアの平均月収は2万~3万円。年収で30万円ほど。
観光客を対象としたものでなく、どう考えても人口の2~30%ほどの富裕層を対象としています。
世界の有名ブランドが勢ぞろいで、その値段は日本より高いんです。
お店の中を覗いても買っている人はいるの?って感じ。
どのモールもレストラン、フードコートは込み合っています。みんなご飯食べに行く様です。

ブランド店の経営を心配しているの私だけ?余計なお世話か、、、

2014年10月10日金曜日

金曜日の礼拝

レンタカー会社の人が運転手の説明の時言っていた事を思い出しました。
「金曜日の12時は礼拝に行かせてあげて下さい」って。

イスラム教は1日5回の礼拝がありますが、その時にお祈りをしなくても次のコーランの時までにやればいいんですって。インドネシアのイスラム教はそんなに厳格でなくユルイそうです。
ですが、金曜日の12時は男性はモスクに行く事が優先(義務?)されます。

ウチの運転手のまじめちゃんも行っていると思います。その時間は大体待機中なので時間はありますから。

今日、お昼に外に出ようとしたら
皆正装してお祈りしています。新聞紙を敷いている人もいますが、、、
モスクに入りきれないのですね。

いつも、モスクの前を通るたび見かけるのは、お祈りしている人はもちろんいるのですが、ゴロリと横になってお昼ね?の人の方が多いのに、、、
宗教の事は良く分かりませんが、金曜日のお昼は重要なのです。

祈りの横を静かに通らせてもらいました。



2014年10月9日木曜日

地下鉄

道路渋滞は日常茶飯事。雨でも降ればもう身動きが出来ないです。
先日、車で移動中にザーッと雨が降ってきました。
バイクが多いので、そのバイク達が一斉に橋下に非難し始めました。どんどん増えて来ました。
合羽を着だす人、ただ待っている人。車の事なんか気にしてないよ。
そうなると車が通れません、、、


当然、渋滞はさらにひどくなります。
これから雨季になると冠水するところも多くなり、もっともっと酷くなるそうです。

近年中に地下鉄!が出来るって!
それは朗報ですね。
フェンスが何キロも続いています。
この像は何だ~?


日本の企業が作っているのできっといい地下鉄が出来ますね。
2016年完成予定だそうです。
少しは渋滞も緩和されるかな。期待してます。

2014年10月8日水曜日

水事情

インドネシアの水道水・・・東南アジアで最も悪いとさえ言われてます。
食器を洗ったり、うがいや歯磨きさえもためらってしまいます。
飲んだら絶対おなかこわします。

水は買うものです。ココでは。
殆んどの家庭で備え付けてあるはずのディスペンサー。
19リットルの水のタンクです。

ウチでは口にするもの全てこの水を使っています。
野菜はもちろんお米も、ゆで卵の水も。蕎麦やそうめん茹でるのも、洗うのもこの水。

なので、無くなるのが早い、早い。
来たばかりの頃、この水をどうやって買うのかわからず大変でした、、、
地下にコンビニがあるのですが、そこに置いてあったようなー
行って
「コレください」
「$&#*%*」
「水だよ、これ!」
「&*%#@&****」
このやり取りをみていた、他のお客さんが英語で
「空のボトルを持って来るのですよ」
って教えてくれました。
「おっけー!」

と言うことでやっと買えそうです。
ボトルを持って行ってお金も払ったのに2,3日過ぎても水が届きません。
今度は
「前に頼んだ水を運んでください」ってGoogle翻訳機で訳した紙を持ってコンビニへ
「&*%$#&*」
なんだかんだ、「今は無いから明日持って行くよ」みたいな事言ってる。

次の日、学校から帰ってきたら玄関に届いていたー。2つ。エッ!まあいいか~

今ではスムーズに買えますよ~。しかも、私が行くとすぐ’水’って分ってもらえるの。。。
お陰で、我が家はまだおなか壊してないです。

2014年10月7日火曜日

そろそろ始ましょう

生活にも慣れてきました。
優介の学校やリハビリのスケジュールも安定してきました。

そこで、重い腰を上げインドネシア語のレッスンを受ける事にしました。
少しでも話すことが出来たら楽しいかな~



「ディス イス ア ブック」 のレベルから、、、

週2回のレッスンでどこまで話せるよーになるかなぁ。。。



2014年10月6日月曜日

結婚式

ホテルの前で時々見かける、花輪ならず”花板”


これは、結婚式の目印かな~
HAPPY WEDDING って書いてあります。
道路の両側いっぱいに並んでいるのを見たことありますが、盛大さが計られているようです。

イスラム教の結婚式ってどんなのだろう?

2014年10月5日日曜日

犠牲祭

1週間ほど前から道端でヤギや牛が繋がれている光景をよく見るようになりました。
どの子もやせ細っています。
飼っているの?売っているの?

その訳を知りました、、、

今日は、イスラム教では断食明けのレバランに続く重要な行事である「犠牲祭(イデュル・アドハ)」という私達には聞きなれない宗教行事の日です。

この「犠牲祭」という名の由来は、聖典の民の始祖アブラハムが、神アッラーに息子を犠牲として捧げた事を記念する日。
その、アブラハムの一人息子はアブラハムが80歳をこえてやっと授かった子供でした。そのため、神はアブラハムの’覚悟を知り、息子の代わりに動物を差し出すようにいいます。
このことに起因し、この犠牲さいの日にはイスラム寺院モスクで牛や羊が解体され、貧しい人々などに分け与えられます。

という事。
つまり、あの道端のヤギや牛はモスクで解体されるために売られていたのです。

前夜から、一晩中いつもとは違うコーランが響き渡っていました。いつもより力が入っているのが伝わりました。

生きたまま首を落とされたヤギや牛、皮をはぎ、小さく切り分ける、、、その光景を小さい子供からお年寄りまで祈りながら見ているそうです。

この光景は私達にとっては残酷に聞こえますが、イスラム教では聖なる儀式で、人は何かの犠牲があってその恩恵で生きているという事を目をそらさず向き合うことの大切さを改めて知らされました。

きっと、隣のモスクでもやっているんだろうな。
その様子を見ることは出来ませんでした、、、

2014年10月4日土曜日

牛角

日本の焼肉が食べたい!

ジャカルタは日本人約1万人、韓国人約5万人が住んでいるので韓国式焼肉屋はたくさんあります。
私達も前に連れて行ってもらいました。けむりモクモクですが安くて美味しいかった~
でもね、時々は日本式も食べたい。何が違うって、、、キムチやナムルは頼まないと出てこないのは残念。タレの味が違う。雰囲気が全然違うなど。

そこで

ジャ~~~ン。

行きましたー

ジャカルタに2件あります。日本ではリーズナブルなこのお店。
ジャカルタでは高級?

ジャカルタの中心部にあるモールの1階。外は噴水に囲まれたロータリーが見えお洒落な雰囲気が漂ってます。
まずは地元のビンタンビールで乾杯。

アボカド豆腐サラダ。ゴマダレが美味しい。
焼肉数種に石焼ビビンバ。

デザートは
黒ゴマアイスが売り切れで、抹茶おぐらにしました。少なすぎて物足りな~い、、、

周りのお客さんは殆んど日本人でジャカルタにいる事を忘れてしまいそう。

ただ、定員さんはやっぱり「あ~りがとーごぜーま~した」とニコニコ顔でお見送りしてしてくれました。


ジャカルタでは日本の有名店がどんどん進出しています。
デパートを始めとして吉野家、COCO一番カレー、ラーメン屋多数。

今はすごく混んでいるらしい「一風堂」
ほとぼりが冷めた頃行こうかな。

ジャカルタで日本の食べ物がこんなに手軽に食べれると思っていなかった私達にはとても嬉しい限りです。

2014年10月3日金曜日

パニック!!

朝、出かける為にシャワーを浴びて身支度をしようとしていたら、突然

バッキーーン、シャーーー

なに?!

キッチンのシンク下から聞こえたと思ったら水が流れ出てきた!
元栓を止めようにもその栓がない。

流れ止めにその辺にあった洗濯物をあわてて広げました。
水はどんどん流れて来る!


助けを求めに一階のフロントに行くのにエレベーターがなかなか来ないです。
フロントで状況を説明するのももどかしく
「とにかく早く来て~~~」
部屋に戻ると、廊下まで染み出てきています。
バスタオルを全部使いキッチン下に置くも、もはや何の役にも立ちません。

そうこうしているうちに、係りの人が来てどこにあるのかその元栓を止めてくれました。

さあ、その後がたいへん

もう、汗だくで水を押し出しました。
掃除の人たちも集まってきた。よかった~



一人ではとうてい無理でしたね。

それにしても何が起こった?

その後、見てもらったら

こんなになってたー


水との戦いで出かけるのは中止、、、
お昼寝タイムに切り替えました。。。

でも、、、出かける前でよかったよ。考えただけで恐ろしい。