ひょんなことから平日ゴルフに誘われました。一人行けなくなったからその穴埋めです。
朝からお天気いいです。最近は雨ばかりの主人には申し訳ないけどゴルフ日和ですね。
サラリーマンの出勤時間と重なるエレベーターで白い目で見られるのを覚悟で乗りました。心の中で『平日にゴルフですか〜。いい身分ですねえ』って言ってる。
日本人のオーラを消したつもりですが、バレバレだよね、、、
さてさて、ゴルフですがガラガラのゴルフ場を貸切状態です。後ろからのプレッシャーもなく、伸び伸びやらせてもらいました。
後半、疲れが出た頃カート道先に「へびがいる!」ってキャディーさんが見つけました。
今通ろうとする先に見えてます。「やだー!」
へびに近づいたら、キャディーさんが『コブラ、コブラ、コブラ!!!』
ヘビじゃないの?これってコブラ?蛙を捕まえようと牙をむき出しています。
コブラのブをやけに強調しているところを見ると本物コブラか!
4人のキャディー(男性)は大騒ぎです。
カートが近づくと蛙を諦めブッシュに入って行ってしまいました。
蛙は威嚇のためパンパンに膨らんでます。「蛙さん、私たち命の恩人だよ」
蛙の恩返しがあるかもしれない、、、
テレビで見たことあったけど、こんなに近くでコブラの顔見たの初めてです。
怖い顔してた。
ボールが入っても探しに行ってはいけませんよー
コブラがいるからね。怖いよ。
冗談でなく、インドネシアでゴルフするの命がけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿