今学期、ジャパンクラブへのお手伝いは今日が最後です。
来週は試験前の週なのでクラブはないそうです。その次の週はテスト。私は日本経由で子供たちのいるアリゾナへ行きます〜約2ヶ月!
今日のテーマは”ゴミの日”
日本のゴミの分別、出し方、曜日などガリさんが説明しています。ガリさんには先日ゴミ出しのこと色々教えてあげたら、いかにも日本で生活したことあるように皆んなに教えてます。それがすごい!日本には行った事ないんですよ。
みんなの反応は「そこまでやるの?」「めんどくさ〜い」、、、
なんたって、インドネシアはぜーんぶボンボンと捨てられるからねえ。
ところどころに缶、ボトルは分別するようにゴミ箱が2つ3つあるのを見た事あります。ですが、収集では一つになってしまうんですよ。
「日本に行ってみたーい」って憧れだけではダメだよね。
理解してもらえたかな?
そんな事で今学期はまだ2ヶ月以上残ってますが、私は今日でおしまい。
「また、新学期にね〜」
ここで卒業の学生は一人だったかな?後のみんなは新学期にもジャパンクラブ来てくれるかな?
しばしのお別れです。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿